東海道・中山道・甲州街道・日光街道等の旧街道歩きに関する道中記をつづったサイト

#第1日目|新宿追分−田無 平成19年(2007)4月28日(土)天気:晴れ(暑い)


青梅街道スタート−新宿追分

新宿追分交差点
新宿追分を示す絵図 新宿追分を示す案内碑
追分だんごを売るお店 新宿追分を示す絵図

新宿アルタ前

新宿西口ビル群をゆく

鉄道高架下の地下道をゆく
鉄道高架下の地下道
歩道橋を使って向こう側に
歩道橋のある交差点
東京の景色です
歩道橋から青梅方面
道の向こう側に
常泉院

成子天神社

参道 本殿

歴史を探しつつ中野坂下

春らしい景色
ツツジ
下を流れるは神田川
淀橋
道路工事中でした
中野坂下
税込みで103円
99ショップ

中野坂上−かつての中野宿

サンブライトツインビル 地下鉄の駅名に中野坂上の文字が

宝仙寺

宝仙寺仁王門 宝 仙 寺
石臼塚 境内風景

道幅の広い道をゆく

広いけど排気ガスが・・・
道幅の広い道
鍋屋横丁付近にて
青梅街道の碑
休み茶屋・鍋屋があったところ
鍋屋横丁
実業家が寄付した子供達の憩いの場
杉山公園

中野区から杉並区へ

この先並木道が続きます
イチョウ並木
地元住民の憩いの場に
蚕糸の森公園
ここから妙法寺へ
妙法寺灯篭
しかし、本当の追分はこの先の細い道
五日市街道追分

杉並区の中心をゆく

緑色です
新緑のモミジ
青梅街道の文字
青梅街道の文字
皀莢=さいかち と読みます
半里塚(?)跡(皀莢)
荻窪中心地近し
鉄道を渡る

荻窪

荻窪八幡神社

神前式が行われてました 大木が両脇にそびえる参道
杉並区の文化財に指定されている石造狛犬

→第一日目|新宿追分−田無その2 へ


更新日:平成20年(2008)7月29日
公開日:平成20年(2008)7月29日


トップページ脇街道青梅街道を歩く>放浪日記 第一日目:新宿追分−田無


Copyright©2001- Takayoshi Nagano. All Rights Reserved

はじめに

東海道

中山道

甲州街道

日光街道

脇街道

風景写真

旅行記

雑学諸々

情報館