#甲州市(旧塩山市)平成20年(2008)11月15日(土)天気:晴れ
イントロ
【旧高野家住宅(甘草屋敷)】 |
写真は塩山駅前の旧高野家住宅。ここは、帰りに立ち寄ることにして、まずは案内所で教えてもらった岩波農園を目指します。
塩之山(地名「塩山」由来の山)
【塩之山】 |
秩父往還
【旧秩父往還】 |
山本勘助不動尊
【山本勘助不動尊】 |
岩波農園〜圧巻のころ柿が埋め尽くす風景
岩波農園に到着です。事前に個人のホームページなどでどのようなものか見て知っていましたが、実際に軒下に柿がズラリと干されている風景は、美しさの中に温かさも感じられ、さらには「圧巻」の一言がふさわしいものでした。
この岩波農園以外にも、この地域は各家の軒下に柿をつるす光景が見られましたが、見学をできるところは数少なく、農園で間近にころ柿を見学できるのは岩波農園のみ。岩波農園に感謝です。無我夢中で撮影した写真の一部を下に掲載します。
恵林寺
恵林寺は、戦国時代の英雄・武田信玄の菩提寺として知られています。一方で、武田家を滅ぼした織田信長が寺を焼き打ちした際に、住職であった快川和尚が燃え盛る三門の上で「安禅必ずしも山水を須いず、心頭滅却すれば火も自ら涼し」と唱えたことは、案外知られていないのではないでしょうか。(かくいう私も訪問するまで知りませんでした・・・・・・。)
また、拝観券の自動販売機や座禅体験ツアーを目撃するなど、いろいろな意味で勉強になったのでした。
旧高野家住宅(甘草屋敷)
再び塩山駅前に戻ってきました。予定通り、国重要文化財指定の旧高野家住宅を見学します。旧高野家は、江戸時代に薬用植物である甘草の栽培をして幕府に納めていたため、古くから「甘草屋敷」と呼ばれていました。
一通り見学させていただいた後、お茶をごちそうになりながら屋敷の持ち主と談笑。ころ柿のことなどを勉強させてもらった上に、お土産に柿までいただいてしまいました。
おまけ
【旧第一青梅街道踏切】 |
以上で秋の塩山旅行2008は終了です。
更新日:平成21年(2009)10月22日
公開日:平成21年(2009)10月22日
Copyright©2001- Takayoshi Nagano. All Rights Reserved