#第4日目|上野原−初狩 平成15年(2003)1月12日(日) 天気:晴
■君恋温泉からの富士山 再び西を目指す。道は徐々に下り始めている。途中、君恋温泉という変わった温泉のところで道を間違えて入って行くも、そこからの富士山の景色が素晴らしく、ベンチもあったことから本日初の休憩をすることに。今日は、ホント富士山の眺めが良いなぁ〜。いつまでも見ていたかったが、のんびりしているわけにもいかないので、後ろ髪引かれつつ先を目指す。 |
■こんもりと恋塚一里塚 君恋温泉を過ぎた後、しばらくクネクネした県道を歩くと、前方に雪をかぶったこんもりとした小山が。どうやら『恋塚一里塚』のようだ。なんか美味しそうー。しかし、これはかつての塚が現存してるのだろうか・・。 |
■久しぶりの国道20号に合流 再び先を目指す。この後しばらく見所がなくなるので、ひたすら歩くことに。道はクネクネと曲がりつつ下り続ける。段々と富士山も見えなくなってきた。そうして、2.5キロほど歩いてようやく国道20号と合流。ここから再び国道沿いを歩くことになる。 |
鳥沢駅の交差点を通過後、右手にセブンイレブンが見えてきたので、トイレ拝借を兼ねて立ち寄ることに。このセブンイレブン近くが『上鳥沢宿』だったようだ。バス停にも「上鳥沢」となっている。下鳥沢と同じような家並みが見られる。コンビニから少し先に行ったところにあった『明治天皇駐在地跡石碑』などを見つつ、先を目指す。 |
■日本三奇矯の一つ・猿橋 テクテク歩き続け、右に曲がる道があり、そこを右折。そろそろ猿橋だ。 |
■大月市郷土資料館に立ち寄る 次は、近くにある大月市郷土資料館を見に行こうと思っていたのだが、この資料館に至る道が凍っており、しかも下り階段であったため、滑らないように慎重に慎重に下った。そして、ようやく下山完了〜ふぅ。雪に慣れていないので、大変なのである。 |
大月市郷土資料館を後にした私は、再び国道に合流。しばらく国道沿いを歩くことに。途中、猿橋駅入口部を過ぎた後、道は左へカーブする。その後、右に入る細い道が旧甲州街道だとのことで右折。車のディーラー店が目印だったような。 |
■大月駅を越えて、さらに先を目指す テクテク歩き、再び右斜めに入る細い道へ。そのまま道なりに歩くと、段々と賑やかな通りと化してきた。どうやら大月駅が近づいてきたようだ。ほどなくして、十字路にぶつかり、右を見てみると大月駅があった。当初の予定では、今日はここで終えるつもりであった。しかし、時計を見てみると、まだ2時前。今日は天気も良いし、次の峠越えを考えて次の駅まで進むことにした。 |
そのまま国道沿いを歩いていると、T字路にぶつかった。ここで左に曲がると都留方面、まっすぐが甲州街道である。それを示しているのが、このT字路部にあった『追分道標』。「左富士道右甲州街道」と書かれている。もちろん、今は甲州街道を歩いているのでそのまままっすぐ進む。桂川を渡り、今度は笹子川が平行して流れることに。さらに、中央高速道路と中央本線もずっと平行だ。如何に平地が少ないか伺い知ることができる。それからしばらく歩くと、左手に『下花咲一里塚跡&道標』。この辺りが『下花咲宿』のようだ。もちろん、往時の面影は見られない。 |
■星野家本陣にて 一里塚跡から少し歩くと、右側にかつての『星野家本陣』。大きな石碑とともに、建物も現存している(1852年再建)。300円で建物内部を見学させてくれるとの情報を得ていたので、さっそく中に入ると、畳の上にここの人らしき人がいたので、挨拶すると何故か奥に引っ込んでしまった。どうしようと思ったが、とりあえず記帳するところがあったので、記帳をすませ、お金を払おうとしたが誰も出てこない。なおも「すみませーん」と声を出していると、先ほどの人が出てきたが、じっとこちらを見てるだけで何も言ってくれない。仕方がないので見学をあきらめることにした。許可なく勝手に見ることはしたくなかったし。次にここを訪れることはいつになるかわからないので、非常に残念であった。お昼時間でもないのに、なんだったのか未だに謎である・・・。 |
気を取り直して先を目指す。大月インターチェンジを過ぎ、インター近くの古本屋で小説をゲットし(またかいっ)、さらに先へ。さらにテクテク歩き、上花咲と書いてあるバス停付近がかつての『上花咲宿』だろうか。特に、これと言ったものは見あたらなかった。 |
■単調な国道をゆく この辺りは、周りを山々に囲まれてしまっており、しかも徐々に日が沈みつつあることから、日が当たっていないためかなり寒くなっている。しかも、こんな国道沿いを歩いている人など一人もいやしない。なんとなくブルーになりながらもひたすら先を目指す。 |
■第4日目、初狩駅で終了 途中、左に大きくカーブしたところに東京から100キロの案内板。おお〜ようやく100キロ来た〜。疲れていたがやっぱり嬉しい。甲州街道は、東海道の時とは違って山道が多いので距離の感覚が違うし。しかし、まだ全行程の半分も来ていないのだ。そんなことを思いながら、ひたすら歩き続ける。右手に『山本周五郎生誕の地碑』を見た後、コンビニ・ローソンのところで左に。ここで今日は一旦旧甲州街道から逸れることになる。それからほどなく本日の終着点・初狩駅に到着。電車が到着する3分前であった。 |
→第5日目 初狩−勝沼ぶどう郷 |
歩数計 | 45,919歩 |
カロリー | 1,785.2kcal |
距 離 | 25.75km |
時 間 | 7:25〜15:36 |
支 出 | 交通費|2,230円 飲食費|1,012円 その他|100円 |
2003.1.21update
2007.04.05renewal
トップページ>甲州街道を歩く(甲州道中)>放浪日記>第4日目|上野原−初狩