#歴史探訪 駒木野宿〜小仏宿


甲州街道:駒木野宿〜小仏宿
駒木野宿〜特に遺構等は見られませんが、落ち着いたところでした 駒木野宿
日本橋から数えて12番目の宿場です。
元和2年(1616)に小仏峠から関所が宿場の中心部近くに移ってきました。関所は明治2年(1869)に廃止されました。
この宿場は、規模があまり大きくなかったようで、現在も往時の面影は見られませんが、車の往来も少なく、落ち着いた場所でした。

今来たところへ戻る△








小仏関跡 小仏関跡
小仏関所は、その名の通り、当初は小仏峠にありましたが、天正年間(1573〜92)に現在の駒木野に移りました。そのため、正式名称は駒木野関所です。
この関跡石碑の前には、手形石と呼ばれる丸石と、手つき石と呼ばれる平石が置かれており、関所を通る旅人は、少し高い丸石に関所手形を出して乗せ、手前の平石に手をついて頭を下げたそうです。

今来たところへ戻る△


駒木野宿石碑 駒木野宿石碑
小仏関跡石碑のすぐ近くにある石碑です。この辺りがかつての駒木野宿の中心だったことを示しています。

今来たところへ戻る△


念珠坂道標 念珠坂道標
小仏峠越えをする人々の安全を祈願するために建てられました。古碑四基と地蔵石仏一基があり、その中の一つに「甲州街道念珠坂」と書かれています。
道の左側にありました。

今来たところへ戻る△


湧き水が出ており、自由に飲んでよいそうです! 湧き水
蛇滝口というバス停近くにあった「湧き水」です。自由に飲んでよいそうなので、ゴクゴクと飲ませていただきました。美味しかった〜。

今来たところへ戻る△


高尾山道標 道標
浅川老人ホーム手前の分岐点で見かけた道標です。道標には、高尾山道と記されており、ここが高尾山の登山口になります。最近はケーブルカーで一気に上まで行けますが、コツコツと麓(ふもと)から歩くのも良いですよね。

今来たところへ戻る△


するさしの豆腐店 するさしの豆腐店
旧甲州街道沿いにぽつりと建っている豆腐屋さんです。ここは、「おからドーナツ」が有名だそうで、さっそく私も購入して食べてみました。ちょっと油っこかったけど、美味しかったです。
非常食代わりに購入するのも良いかもしれません。ただし、5個入り(350円)なので、一人だとちょっと多いかな。試食らしきバラのものも置いてありました。

今来たところへ戻る△


常林寺 常林寺
街道沿いにあった曹洞宗のお寺です。

今来たところへ戻る△

←八王子−駒木野 小仏−小原→

2002.12.28update


トップページ甲州街道を歩く(甲州道中)歴史探訪>駒木野−小仏