|  | 東海道を歩く(東海道五十三次) / 写真館 | 
| 大井川川越遺跡(島田宿) | |
| 大井川河畔にある大井川川越遺跡です。 橋が無かった当時は、さぞ賑わっていたことでしょう。 ひとたび川が氾濫すると、旅人は川留めをくらって、そこに留まらざるをえないため、旅籠の主人等はホクホクだったことでしょう。 今は、当時の町並みを復元しており、多くの観光客で賑わっています。 (撮影:2001.05.26|静岡県島田市) 今来たところへ戻る△ | |
|  | 
| ←蓬莱橋 | 大井川→ | 
2002.3.17update
トップページ>東海道を歩く(東海道五十三次)>写真館>No.030大井川川越遺跡