#第2日目|修善寺−河津大滝 平成16年(2004)1月11日(日) 天気:くもり
■下田街道2日目始動 まだ夜も明けきらぬ5時半過ぎ、「ムーンライトながら号」と同じ車両がホームに滑り込んできた。ところが、こんな時間にもかかわらず座席はかなり埋まっており、あやうく座れないところだった。 |
|
■伊豆の踊子ゆかりの地〜湯川橋 駅に降り立つと結構肌寒い。身をすぼめつつ万歩計をリセットしてスタート(8:15)。まずは、駅のトイレを借用してからさっそく歩き始める。狩野川を越えて分岐点を左折し、少し歩いたところで左に曲がる道があるので左折。左折してすぐに『湯川橋』。歩き始めて間もないのに、さっそく文学の香りが漂ってくる。この橋は、川端康成氏の「伊豆の踊子」の場面に登場してくる橋である。橋近くには「伊豆の踊子ウォーキングコース連絡会」が立てた立派な案内板がある。こうした案内板をこの先も見かけるのかと思うと心強くなってくる。 |
■交通量の多い国道をゆく 朝早いにも関わらず車通りは激しい。ゆるやかだが着実に登っている道をゆくと、道は右にカーブし、左手に土蔵のあるT字路へ。ここを左折し、100メートルほど歩いたところで信号機のあるT字路にて国道に合流するのでここも左折。うぉ・・国道はもっと交通量があるぞ・・うぇ〜。
|
■車中心社会にもの申す!
|
■落ち着いた雰囲気の空間 着実な登り坂をテクテクゆくと、途中から大きくカーブする下り坂に。下りきったところで左手には落ち着いた佇まいを見せる嵯峨沢館。この旅館、狩野川に面しておりとても良い感じだ(夕刻、帰りにバスで通過したが川岸からライトアップされており、高級かつ落ち着いた雰囲気が漂っていた)。こんな所に泊まってみたいものだ。それを横目に狩野川に架かる橋を渡る。 |
■なんと富士山がっ!
|
|
■ハリスが滞在した弘道寺で一休み
|
十分休憩したので、再び歩き出した。 |
■下田街道の現代の難所(怒)
|
■踊り子歩道を歩き、浄蓮の滝へ
最初、この滝を訪れるのをやめようと思っていた。きっとたくさんの観光客がいるだろうから。でも、せっかく来たんだからマイナスイオンでも浴びてくるかと足を向けてみたら案の定すごい人が。さっさと見終えようと急な階段を下ると、そこには想像を超えた滝が、轟々と叫び声を上げており、自然の作り出す偉大な姿をみせつけていた。人を枠に入れないように夢中でシャッターを切り、しばらく浸っていたかったのだが、あまりの人混みに早々に退散。今度来るときは、もっと朝早く人のいない時間がいいなぁ。 |
■雑踏を抜け、落ち着いた街道をゆく
|
■歩道崩落>頼むからちゃんと工事して・・・ 左手に浄水場を見つつ杉林の中へ。これがまた良い感じなのだ〜。晴れ間も覗き始めため杉木の隙間から太陽の日差しが射し込んでくる。その杉林を抜けると再び危険極まりない国道と合流。しかも、本来続いているはずの「踊り子歩道」が「歩道滑落」のため通行禁止になっている! |
■道の駅 天城越えにて |
道の駅全景 |
昭和の森会館 |
井上靖旧邸 |
道の駅には、今回の目的地の一つ・昭和の森会館と近代文学館があるのでさっそく入館(600円)。かなり立派な施設で、杉のことや井上・川端等をはじめとした文学のことを詳しく知ることができるところだが、私以外観覧者が一人もいない。もったいないなぁ〜と思いつつ、近代文学館の充実度に満足。その後、建物を出て、同じ敷地内にある井上靖旧邸を見学。もともと天城湯ヶ島にあった家屋を、そのままここに移築してある。ちなみに天城湯ヶ島の旧邸跡地には石碑が建てられているようだ。見学も済み、十二分に満足したので、最後の大きな難関・天城越えをすべく出発! |
■またもや歩道崩落>二本杉峠ルート 道の駅から先は、先ほど不通だった「踊り子歩道」が歩けるようになっている。これがかなりよく整備されており、途中何人かのハイカーともすれ違った。そこそこの人が利用しているようだ。結局、この日は最後までこの「踊り子歩道」にお世話になることに。 |
|
■川端康成も歩いた、つづら折りの道をゆく
|
■天城越え(天城隧道をゆく) |
|
トンネルに入るとかなりひんやりしているが、ここまで歩いてきて体が火照っているので、それが逆に心地よい。以前甲州街道で歩いた笹子トンネルに比べて内部は明るい。トンネル内部にぼんやりとオレンジの光が等間隔に浮かんでいるのを見ると、たちまち明治期へタイムスリップしてしまう。 |
反対側はほとんど人がいなかった。こちら側も写真におさめ、私はそのまま直進。道は今度は下り坂に。行き同様、これまたつづら折りの道を下る。いいかげん下りきったところで「踊り子歩道」と書かれた案内板。それに従い、道は歩行者専用の山道に。 |
■杉林・宗太郎園地をゆく
|
■歩道崩落>またかよ・・
|
■観光客で溢れかえる河津七滝 さっそく歩き始める・・と、さすがに色々な工事に用いている道具等が散らかっているが歩けないことはない。なんとかその間をくぐり抜け、ものすごい急勾配の石階段を降りたところに滝があった。どうやら七滝の一つ・釜滝に到着したようだ。先ほどまで人っ子一人いなかったのに、観光地に着いた途端、たくさんの人と遭遇。今回はこればっかりだなぁ。 |
【釜滝】 |
【蛇滝】 |
【かに滝】 |
【出合滝】 |
■下田街道2日目終了!
|
→第3日目|河津大滝−下田 へ |
歩数計 | 42,831歩 |
カロリー | 1,804.7kcal |
距 離 | 25.70km |
時 間 | 8:15〜16:50 |
支 出 | 交通費|4,670円(青春18きっぷ使用) 飲食費|1,080円 その他|600円(施設見学料) |
2004.6.26update
2007.1.20renewal