|  | 東海道を歩く(東海道五十三次) / 写真館 | 
| 富士川(岩淵近辺) | |
| 江戸時代から明治にかけて、富士川では渡船が、旅人や産物運搬の交通手段でした。 これまで多摩川、相模川と大きな川を渡ってきましたが、ここは初めて見たところだったので、ちょっと感動ものでした。 (撮影:2001.04.29|静岡県富士市) 今来たところへ戻る△ | |
|  | 
| ←左富士 | 由比本陣公園→ | 
2001.12.09update
トップページ>東海道を歩く(東海道五十三次)>写真館>No.016富士川